本日も弊社ソーラーアース(太陽光発電所・埼玉県加須市)について書かせて頂きました。
51kwの区画が10区画
25.5kwの区画が3区画
計13区画 総合計586.5kwの分譲太陽光発電プロジェクトになります。
-------------------------------------
3月末の連系と言う事で、日々たくさんのスタッフで大賑わいの現場。
東京電力との連系日まで残り13日となりました。
本日は2チームの電気屋さんがSMA社のパワーコンディショナ115台を架台に設置する為に、テキパキと作業をこなしておりました。
パワーコンディショナの設置は昨日から始まり、この2日間で100台近く架台への取り付け作業を終了しております。

実際に太陽光発電の区画をお求めいただいたお客様も現地を見に来られました。
こんな言い方をすると怒られてしまうかもしれませんが、
お客様の方がブログを書かせていただいている私よりも
電気の知識と経験を多く持たれたスペシャリストの方でした。(^_^;)
頂いたお名刺にも所持されている国家資格がいっぱいです。
施工に対してのお話をお聞きしている内に、
ブレーカに対しての知識をご教示いただいてしまいました。
また、お客様のお子様が担当営業の石井と同い年などのお話等、色々と脱線してしまい、
お客様にはお時間を頂いてしまって申し訳ございませんでした。
ちなみにですが、本日3月18日は、弊社石井の誕生日でもあります。
今日の気付いたこと。
弊社の強みは販売店と言う事もあり、個人の財産運用から投資家の方など色々なお客様がいらっしゃいます。
お客様との距離が近いと言う事は素晴らしいと改めて気づかせて頂きました。
やっぱりお客様の顔が見えると『やるぞ!』と気合が入りますし、
『アースコムを選んでよかった。』なんて言われた日にはめちゃめちゃ嬉しいですからね。\(^o^)/
明日もめちゃめちゃ頑張ります!!