こんにちは。
エネルギー事業部営業課、奥田です。
8月は雨が多く日照的に厳しかったですが、ここ数日は夏が戻って来た気がします。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、弊社では現在、FIT40円物件を2カ所でご案内中です。
いずれも過積載で問い合わせが多く、販売スピードが早いです。
それは何故かといいますと、40円過積載物件の価値を皆さんがわかっているからだと思います。
『40円物件が売れる3つの理由』
その① 収入が多い点
例えば90kWの40円物件と同規模の27円物件を比較すると、20年間で3420万円の収益の差が生まれます。
その② コストが抑えられる点
21円物件で同じ収入を得ようとすると設備が2基必要になります。
そうするとコストは2倍に なり、最終的に残せる金額が少なく なってしまいます。
表面利回りのみ見ているお客様は多いですが、注意が必要です。
最終的に残せる金額をみてくださいね。
その③ 流動性価値が高い
これは何かあった際に、現金化しやすいという事です。
今は市場では21円24円物件が主流ですが、弊社の中でもお問合せが多いのは40円の過積載物件になります。(弊社でのご案内はFIT24円からになります。)
弊社ではできるだけお客様に直接お会いし、ご案内をするようにしております。
また、太陽光発電業界の倒産が前年の2.2倍になりますので、会社や現地の確認は必ずしていただけますようお願いしております。
物件についてのご不明点・ご質問などありましたら、お気軽にお問合せくださいませ。