WELFARE福利厚生について

アースコムが選ばれる理由。
それは充実した福利厚生と労働環境にあります。
仕事への意欲はプライベートの充実があってこそです。
アースコムでは全力で仕事に打ち込める環境を用意しています。


主な福利厚生
内定期間中
100回帳
勉強会やイベント参加・課題を達成すると社長の丸林よりハンコが押され、そのハンコを100個ためると5万円分の旅行券と交換してもらえます!内定者は50個で2万5000 円の旅行券と交換可能!


ipad支給
内定者含め、従業員にipadが支給されます。業務のみでなく、私用でも使って頂いて構いません。普段から使って慣れてください!
引っ越し手当
引っ越した内定者には、引っ越し手当5万円を支給。

新卒の為に用意されている福利厚生
親孝行手当
新卒社員はゴールデンウィーク中に帰省し、ご両親に感謝の言葉を伝えてくれば、交通費を支給します。


お世話役制度
新人には1 人づつお世話役がつき、手取り足取り会社の方針や業務について教えてくれます。上司には相談しにくいことでも、親身になって接してくれます。
社員に用意されている福利厚生
懇親会手当
お互いのことを知り、チーム力を高めるために意図的なコミュニケーションの場が設けられています。部門では月に1回の懇親会が開かれます。


サシ飲み(ランチ)手当
管理職は部下とサシ飲み(またはランチ)してマンツーマンでコミュニケーションを深めることが推奨されています。手当も出ます。
管理職手当
やっている仕事の職責によって、管理職手当が支給されます。入社2年目でも課長を目指せます。


長期有給休暇
Ⅲ等級以上の管理職は毎年9日間の有給休暇を強制的に取らされます。上司が長期不在になることで、部下が成長する仕組みです。
持ち家購入手当
10年以上勤続の幹部社員が持ち家を購入した場合、最大100万円支給されます。


環境整備褒賞・お食事会
年13回行われる環境整備点検(120点満点)で、3回連続合計点が350点を超えると、1人2000円分の食事会が開催できます。
禁煙手当
煙草を吸っていない全社員に禁煙手当が支給されます。最大年間 20万円。


家族手当
配偶者5000円、第一子10000円、第二子15000円と、家族が増えるたびに毎月の家族手当が増えるようになっています。
第三子出産手当
第三子出産の際に、最大50万円が支給されます。


各種表彰褒賞
・社長賞:10 万円(海外同行1回)
・優秀社員賞:5万円
通勤手当
上限15000円まで支給されます。


社長と食事会
3G以上の公募で選ばれた幹事1名と、全従業員から2名を公募で選び、社長の丸林と4名で食事会を行います。
通永年勤続手当
5年、10年、20年、30年、40年でそれぞれ表彰されます。
