NEWS
お知らせ
アースコム、KLabと提携しGPUクラウド事業に参入
~再エネ事業のノウハウを生かし、AI時代の新たなインフラへ~
株式会社アースコム
(本社:埼玉県越谷市、代表取締役社長 丸林信宏、以下「アースコム」)は、KLab株式会社(東
証プライム:3656、代表取締役社長 真田哲弥)と提携し「KLab GPU AIクラウド」事業に参画す
ることをお知らせいたします。
本提携により、アースコムは再生可能エネルギー分野で培った販売網と投資スキームを活用し、
AI・生成AI分野の基盤となるGPUサーバーの販売・運用代理事業に参入いたします。これによ
り、再エネ事業とデジタルインフラ事業を融合した新たな収益モデルを展開します。
■ GPUクラウド事業参入の背景
生成AIやデータ解析の急速な普及により、GPU計算資源の需要は世界的に急拡大しています。
KLabグループが展開する「KLab GPU AIクラウド」は、企業がGPUサーバーを購入・保有しつ
つ、KLabが運用・貸出を代行することで安定的な収益を得られる仕組みです。
アースコムは、これまで再エネ投資家に向けて提供してきたスキームを応用し、中小企業経営
強化税制を活用した即時償却スキームによる税務メリットと、GPUクラウド事業のリターンを組み
合わせた提案を行います。
株式会社アースコム 代表取締役社長 丸林信宏
再生可能エネルギーの普及を推進してきた当社が、新たにGPUサーバーという成長分野に挑戦
できるのは、KLab社の確かな実績と信頼のおかげです。
すでに代理店として10台以上のGPUサーバーを販売し、お客様にご好評いただいております。
今後も、太陽光発電で培った販売網を活かし、KLab社とともに新しい市場の拡大に努めてまい
ります。
KLab株式会社 代表取締役社長 真田 哲弥
「アースコム様は全国トップクラスの再エネ販売網を持つ企業であり、その参画はGPUクラウド
事業の大きな推進力になります。再エネとAIの融合は、これからの社会を支える重要なテーマで
す。今後も両社で新しい市場の創出に取り組んでまいります。」
■ アースコムについて
社名 : 株式会社アースコム
代表者 :代表取締役社長 丸林 信宏
設立 :2008年12月
資本金 :3,000万円
本社所在地 :〒343-0044 埼玉県越谷市大泊89番地
事業内容 :太陽光・風力発電発電所のシステムインテグレーター業務システムインテグレーター
(設計、開発、販売、運用、保守、管理)、業務提携、マッチング紹介制度
URL:https://earthcom-eco.jp/
■ 提携パートナー企業
KLab株式会社(東証プライム:3656)
URL:https://www.klab.com/jp/
KLab GPU AIクラウド事業サイト
URL:https://klabgpu.cloud/
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社アースコム
広報担当:丸林綾子
E-MAIL:a-marubayashi@earthcom-eco.jp
TEL:048-940-5429
一覧へ
