内定者環境習慣整備研修の感想
こんにちは!
株式会社アースコムの21内定者の小池です!
10月9日(水)と10日(木)の 2日間、内定者6名で「内定者環境習慣整備研修」に参加させて頂きました。
研修について、感想を報告させて頂きます!
1日目は、午前に株式会社武蔵野の専務取締役・矢島さんの講演を受講し、午後に環境習慣整備研修を行いました。
矢島さんの講演を受講するのは私と同期の若井さんが2度目の参加で、永田さんと堀口さん、時田さん、上岡さんは初めての受講でした。
午後の環境習慣整備研修では、環境整備とはどういうものなのかを学び、実際に外に出て新宿の街に落ちているごみを拾いました。
2日目は午前にアピアランスチェックや社会人としての言葉遣いについて学び、午後に名刺交換のやり方、ハガキの書き方を学びました。
今回の研修では、学んだことが非常に多くありました。
まず、1日目の矢島さんの講演は私自身2度目の参加でしたが、半分以上素戻りしてしまっている部分があり、定期的な振り返りが出来ていないと感じました。
外でごみ拾いをした時も、普段は見ない生垣の下などを見るだけでたくさんのごみを発見でき、目に見えるところだけを探すだけではダメだと実感しました。
2日目に行なったアピアランスについては、私自身チェックしてもらった結果、5個の✕が付いてしまいました。
このことを踏まえ、「自分では大丈夫」と思っていても、相手から見たらそうではないということを自覚することが出来ました。
また、名刺交換では姿勢、笑顔、声のトーン、声の大きさを大事にし、他社の内定者と名刺交換のロールプレイングを行ないました。
内定者の時から名刺交換の練習をすることはないので、社会人のマナーを学ぶ良い経験をすることが出来ました。
ハガキの書き方については、普段使わない筆を使用して書いたため、非常に難しく苦戦しました。
採用していただいた丸林さんに向けて、感謝の思いを書かせて頂きました!
今回の研修を通して、まだまだ社会人としてのスキルが足りていないと改めて実感することが出来ました。
今回学んだことをしっかり内定者のうちから訓練し、入社後最高のスタートを切ることが出来るようにしていきたいと思います!
2日間研修に参加させて頂きありがとうございました!
目指せ!ニコニコワクワク人生!