2025.05.24

再エネ企業の枠を超えて新展開──「健太のホネなし手羽サッキィ」埼玉岩槻店を直営スタート!

facebook

twitter

line

皆さん、こんにちは。

太陽光発電投資をサポートする株式会社アースコム取締役副社長 丸林綾子です。

 

エネルギー分野での革新と同様に、地域社会への貢献も私たちアースコムの重要な使命です。この度、当社は新たな事業として飲食分野に進出いたしました。

店舗名は「健太のホネなし⼿⽻サッキィ埼⽟岩槻店」です。

 

なんと埼玉岩槻店は「健太のホネなし⼿⽻サッキィ」のフランチャイズ1号店として北海道札幌から出店いたします!

 

今回は、健太のホネなし手羽サッキィの魅力と気になる商品ラインナップをご紹介します!

 

 

アースコムが挑む新分野──飲食事業スタートの背景

アースコムはこれまで、太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギー事業を柱として、社会のエネルギー課題に挑んできました。

その延長線上で、私たちは「地域活性化」「持続可能な社会形成」をテーマに新規事業を模索し、「ミルクドドレイク埼玉岩槻店」をはじめ、地域に根差した事業を展開しています。

 

そしてこの度、札幌発の人気揚げ手羽先ブランド「健太のホネなし手羽サッキィ」とフランチャイズ契約を締結し、当社直営の新店舗「健太のホネなし⼿⽻サッキィ埼玉岩槻店」を2025年5月30日にオープンいたします。

 

これは単なる飲食出店ではなく、地域と共に歩み、地域のニーズに応える新たな社会貢献モデルと位置付けています。

 

 

「健太のホネなし手羽サッキィ」岩槻店の特徴と魅力

新たにオープンする「埼玉岩槻店」は、ユニクロ岩槻店駐車場内のコンテナハウスを店舗とした、テイクアウト専門のスタイルです。

 

最大の特徴は、手作業で丁寧に骨を取り除いた“ストレスフリー”な手羽先です。企業秘密の製法により、揚げたてのサクサク感が1時間以上続くという驚きの品質を実現しています。

小さなお子様からご高齢の方まで安心して食べられるこの商品は、「食の安心」と「美味しさ」の両立を目指す当社の理念とも一致しており、皆様に愛される店舗を目指していきたいと考えております。

 

さらに、隣にはアースコムで運営している「ミルクドドレイク埼玉岩槻店」もございます。夕食のお供と一緒に食後のデザートもご提供いたします。

 

 

商品開発へのこだわりとメニューラインナップ

開発には、「子どもや高齢者でも食べやすい手羽先を届けたい」という想いが込められています。特製米粉による揚げ加工と旨味を逃さない骨抜き技術により、これまでにない食感と味わいを実現しました。

 

メニューには、定番の「秘伝のタレ」や「オリジナルブレンド塩」から、辛党向け「黒七味ブラックホットチキン」、チーズ好きには「モッツァレラチーズinWチーズ」まで、バリエーション豊かに取り揃えています。加えて北海道名物の「塩ザンギ」もご用意しており、幅広い層に楽しんでいただける内容となっています。

 

すべての商品は税込210円〜、1種類2本からのご注文となります。

 

【商品ラインナップ】
・秘伝のタレ 210円(すべての⾷材にこだわり抜き、試⾏錯誤の末完成した秘伝のタレ)
・オリジナルブレンド塩 210円(創業から変わらない札幌明⾷ミートオリジナルブレンドの
塩)
・熟成和⾵トロ⼿⽻ 230円(秘伝のタレをベースに⼀度⽕を⼊れ、1⽇熟成した⼿⽻先を唐揚
げにしました。)
・⿊七味のブラックホットチキン 230円
(⾃家製のブラックスパイスをまぶしたやみつきになる⼿⽻先)
・モッツァレラチーズinWチーズ 250円
(中にはモッツァレラチーズを⼊れ、外にはパウダーチーズをまぶした新時代の⼿⽻先)
・北海道名物塩ザンギ150g(約3個)400円
(北海道発祥の名物料理「ザンギ」。ザンギとは、下味をつけた⾷材に⾐をつけて揚げた料理
のこと)
・ビニール袋無料
※価格は全て税込
※注⽂は1種類2本から

 

 

 

再エネ企業が目指す持続可能な地域密着型ビジネス

本店舗の運営は弊社が直営で行い、プロデュースには北海道で多数の食ブランドを手掛ける「hanninmae」と連携しています。商品の品質維持はもちろん、ブランド力強化や販売戦略も一貫して取り組んでおります。

 

再生可能エネルギーと食という異なる領域を融合し、地域経済への貢献、雇用創出、さらには環境配慮型店舗のモデルケースとなることを目指していきます。

今後は他地域への展開も視野に入れ、当社の多角的成長戦略の一環として強化してまいります。

 

「健太のホネなし⼿⽻サッキィ埼⽟岩槻店」にお立ち寄りの際は、ぜひご利用ください!